国際ロータリー.第2560地区 第10回  ライラ研修に参加して

00:39

国際ロータリー.第2560地区 第10回ライラ研修 
    新世代奉仕及びライラ委員長 遠藤和秀

 

9月25日(土)〜9月26日(日)の2日間、新発田の敬和学園大学で第10回ライラ研修が開催され、我クラブからは()マルダイの神部茂君と弊社の金子恭久君、それに私の3人で参加をさせていただきました。ホストクラブは新発田ロータリークラブで研修テーマは「世界との友絆」−地域の未来を担う若人の集い―です。研修の内容としましては第1日目に開講式で2560地区新世代委員長の今井典範さんの挨拶をはじめ役員の紹介があり、その後の研修?として敬和学園大学の学長、鈴木佳秀氏による基調講演、「労働・奉仕の精神的背景」という演題でお話を聞かせていただきました。内容としてはロータリーの例会の順序とキリスト教の礼拝の順序が非常によく似ているというところから始まる話ですが私にはここで要約するのは難しいので興味のある方は事務局からレジメをもらってください。午後からの研修?では体育館に移動して8つのチームに分かれての研修です。ボールを投げて名前を呼び合いコミュニケーションを取るゲーム、2人ペアになってペアになった人をチーム内で紹介するゲーム、

チーム10人くらいが丸い輪になって中央で手を組んでそれを跨いだりくぐったりして外す「知恵の輪」のようなゲームです。この「知恵の輪」には私も参加させてもらいました。

そして初日最後の研修?は研修会場の敬和学園大学から月岡温泉の清風苑までのウォーキングです。これが3時間程掛かりましたが全員完走したようです。そして大懇親会の後22:00消灯で第一日目終了。第2日目は6時起床、6時半からラジオ体操をしました。これにはほとんどのロータリアンが参加(年寄りは朝が得意)。

朝食後、バスで敬和学園大学に移動。

研修は午前、午後共、8つのチームが8つの教室に分かれて、課題に対するチームとしての答えをまとめ、その後全体発表するというコンセンサスゲームです。      
               つづく

ふと気がつきました。

15:31
CIMG0179
















一日目の研修後の懇親会の写真を見てふと気がつきました。
左は弊社の金子君、中央は私、右は三条東クラブ会員企業様の社員さんのJ君です。
私とJくんは名札をつけていますが金子君はつけていません。
懇親会の前に着替えてしまった時に外してしまったのでしょうが名前がまだ覚えきれない人もいたり他のグループの人は名前が分からないのでつけるべきです。
細かいことですが大切な部分です。
私の日頃の指導、教育が足りない結果ですので大いに反省しています。

遠藤

今日はライラ研修にきています。

16:56
今日はライラ研修で新発田に来ています。
弊社の金子君とマルダイのJ君の2人の付き添いです。
初日は敬和学園大学の学長の講演と体育館でのゲーム的な研修、そしてなんと月岡温泉まで12キロの道をウォーキングです。
私はこのウォーキングをパスさせてもらってこのブログを書いています。
私はどちらかと言うと講演を中心とした研修を期待していたのですが体を使ってグループのコミュニケーションを図る研修のようです。
なんか学校参観日の親のような立場です。
連れて行った2人の青年は私の子供のような年齢なので、ふと、自分の子供たちを思い出します。
考えると家族とのかかわりが段々希薄になってきているかも知れません。子供もそれなりの年齢なので親離れしていくのでしょうが、親のほうはさびしくて小さい頃が懐かしく思いだされます。
子供たちの将来は楽しみ半分、不安半分ですが親としては精一杯子供たちのために働き、立派にひとり立ちする子供たちを見るまで頑張らなければなりません。
最近、自分がこんな気持ちになって、親のありがたみを更に感じています。亡くなった父にもっと孝行すれば良かったなんて思ってももう遅いですね。

新潟県三条市リフォーム専門店遠藤組 就職難

16:45

最近、ニュースで新卒の就職難を耳にしたり、ハローワークの職員さんが会社を廻って求人をお願いして回ったりしているのを見ると本当に身近にこの不景気を感じます。私達の建築業界に於いても過度な価格競争、下請けイジメなどで今までの信頼関係も一部崩壊しつつあります。この変化はいつの間にかストレスの多い社会になっていて、テレビでは家族間での殺人事件も最近何度か報道されているようです。
一昔前までは日本人のほとんどが中流意識だったように記憶していますが、気がついたら大多数が貧乏人で本当に食えない人も多くなったのではないでしょうか。
リストラや倒産で職を失ったらなかなか次の仕事は見つかりません。
製造業が中国に安い労働力を求め進出し始めたころ既に今日のようになるのはある程度予測できたはずですが、日本全体がどうなるかより個々の会社が競争に勝ち、生き残ることだけ考えていたのでしょう。
日本のある食品を作っている会社の社員が給料が少ないのでスーパーで買い物をするとき自社の製品を買わないで安い中国製を買っているという話がありましたがこれも同じような話です。
業者は中国で作ったり輸入したりした方が安いので中国を選び、消費者は中国製が安いから中国製を選ぶ。
これで仕事が無いと嘆いてもしょうがない。
これ以上日本から工場がどんどん消えていって、気がついたら中華人民共和国日本省になっているかも知れません。

新潟県 屋根外壁塗装リフォーム専門店遠藤組 財務分析

00:04
財務分析の復習です。

流動比率=流動資産/流動負債 ×100%

企業の資金繰り、支払い能力を診断する。
A評価 150%以上          優
B評価 130%以上150%未満   良 
C評価 100%以上130%未満   可
D評価 80%以上100%未満    要注意
E評価 80%未満           危険


当座比率=当座資産/流動負債 ×100(%)
すぐ現金化できる当座資産で流動負債に対しての支払い能力をみる。

当座資産→現金預金、売掛金、受取手形、市場性のある売買目的有価証券など

評価
A評価 100%以上          良
B評価 80%以上100%未満   可
C評価 80%未満           要注意

◎自己資本比率=自己資本/総資本  ×100%

安全性分析の中でも一番大切な指標です。総資本に占める自己資本の割合です。

評価
A評価 30%以上        良
B評価 20%以上30%未満  可
C評価 20%未満        要注意

◎総資本経常利益率=経常利益/総資本 ×100%

投下した総資本に対して、どれだけの経常利益を生み出したかを判断。経営の効率をみる。

評価
A評価 10%以上             優
B評価 6%以上10%未満        良
C評価 3%以上6%未満         可
D評価 3%未満

売上高経常利益率=経常利益/売上高 ×100%

売上高に対する経常利益の比率。

評価
A評価 5%以上              優
B評価 3%以上5%未満         良
C評価 3%未満              要注意


続く

遠藤

 








一に雇用!二に雇用!

02:32

一に雇用!二に雇用!・・・。
とハローワークの職員さんみたいな事を言っている管さんが代表になったようですが大丈夫なんでしょうか・・・・。
雇用、雇用と言っても景気が上向かなければ新たな雇用どころかリストラの嵐になりかねません。
経済対策がまず上手く行って結果として雇用があります。そんなことは板金職人の私でも分かります。
国民が喜びそうな言葉を並べても、もう誰も信じません。
何かが変わると期待して民主党に一票を投じた人が哀訴をつかさないうちに結果を出してほしいものです。

遠藤


感動レポート 「鏡の法則」
※是非、読んでみてください!
遠藤和秀

スバル群馬工場見学

03:39

CIMG0029
CIMG0037

CIMG0038

CIMG0043
CIMG0031
CIMG0030
スバルの群馬工場の見学に行ってきました。
写真はビジターセンターです。撮影が出来るのはビジターセンターだけで工場のラインや外観は撮影禁止です。
工場のラインでは1分間に1台のペースで作られるということで無数のロボットがハイスピードで動いている様は圧巻です。
その中で作業している人は様々で機械を操作する人、フォークリフトで部品を移動させる人、中には『え!一日中その作業をやってんの?』と思うような仕事もありました。
私たちの建築現場の作業とはまるで違う究極に自動化された物作りでした。

遠藤

根拠のない自信こそが・・・・・・・弱冠

14:45

DSCN8250
最近、私がハマっている西田文郎さんの書いた本の冒頭にこうあります。

ビジネスでもゴルフでも、世の中には”根拠のない自信”を持っている人がいます。
彼らには、まだ何一つはじめていない段階から何一つ根拠がないにも関わらず、「私ならきっと出来る」という自信があります。
そして彼らは、実際にその夢や願望を実現してしまうのです。
これをお読みの皆さんにぜひ知っていただきたいのは、実はこの”根拠のない自信”こそが”本当の自信”だということです。
それをわかっていただくために、たとえて説明しましょう。
ある男性が会議中に憤慨し、会議室の机を思い切りたたいたとします。ちょっと想像してみてください。
もし彼が本当に100パーセントの力を出していたら、机は壊れたり、ゆがんだりしてしまうかもしれません。
もしくは、彼の手が折れてしまうかも・・・・・・・・。
でも、かれはそこまで強い力で机をたたきはしないでしょう?
なぜなら、人間には危機管理能力があるから。
本当の100パーセントの力は出さず、ほどほどのところでコントロールしているのです。
これと同じように、われわれはビジネスにおいても、ゴルフや日常生活においても、普段は100パーセントの力なんて出していません。・・・・・・・・・・・

と続きます。

西田さんは日本のメンタルトレーニングの第一人者として数多くの実績と多くの著書が有ります。

西田さんの研修はメッチャ高いらしいので取り合えず本を読んでいます。
 
へ〜、なるほど!と、説得力があります。
是非、読んでください。。

小学校の卒業文集にびっくり!

22:27

石川遼選手が小学校の卒業文集に書いた文章にはびっくりしてしまいます。

『将来の自分』 石川遼

二年後/中学二年生、日本アマチュア選手権出場。
三年後/中学三年生、日本アマチュア選手権(日本アマ)ベスト8.
四年後/高校一年生、日本アマ優勝、プロのトーナメントでも勝つ。
六年後/高校三年生、日本で一番大きなトーナメント、日本オープン優勝。
八年後/二十歳、アメリカに行って世界一大きいトーナメント、マスターズ優勝。
これを目標にしてがんばります。マスターズ優勝はぼくの夢です。
(中略)
今は優勝とか関係ありません。
中学生になってからそういうことにこだわろうと思います。
高校生で試合に優勝すると、外国に招待してくれます。
その試合で世界から注目される選手になりたいです。
ぼくは勝てない試合には今は出ません。
ぼくの将来の夢はプロゴルファーの世界一だけど、世界一強くて、世界一好かれる選手になりたいです。

この文章を見ると
『自分が思ったように未来は創られる』
というのは本当ですね。


記事検索
ギャラリー
  • 新潟県三条市の屋根工事 遠藤板金工業有限会社 瓦屋根をガルバリウム鋼板屋根に葺き替え
  • 新潟県三条市の屋根工事 遠藤板金工業有限会社 瓦屋根をガルバリウム鋼板屋根に葺き替え
  • 新潟県三条市の屋根外壁塗装リフォーム専門店 遠藤板金工業有限会社 板金塗装
  • 新潟県三条市の屋根外壁塗装リフォーム専門店 遠藤板金工業有限会社 板金塗装
  • 新潟県三条市の屋根外壁塗装リフォーム専門店 遠藤板金工業 立平ロック0.5mm厚のガルバリウム鋼板でカバー工事
  • 新潟県三条市の屋根外壁塗装リフォーム専門店 遠藤板金工業 立平ロック0.5mm厚のガルバリウム鋼板でカバー工事
livedoor プロフィール

Kazu

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ